本プライバシーポリシーは 2018年1月9日 より有効です。本ポリシーは、個人データの取扱方法の変更や、適用される法律の改正を反映するため、随時更新される場合があります。
本ウェブサイトおよびその運営者は、利用者が送信した情報を利用し、提供する製品・サービスに関する追加情報を提供したり、利用者からの質問や問い合わせに対応するために使用します。
フォーム
DocuWise Advisors は、利用者の個人データを不正アクセスや不正開示から保護するために様々なセキュリティ対策を講じています。フォームは検証機能により保護されています。利用者のプライバシーは最優先事項であり、個人情報を公開することはありません。情報は、サービスやプロジェクトに関する連絡のみに使用されます。ご質問や詳細をご希望の場合は、[email protected] までご連絡ください。
クッキーの使用
DocuWise Advisors のウェブサイトは、利用者の利便性を高めるためにクッキーを使用しています。
クッキーとは、利用者のコンピュータのハードドライブに保存される小さなファイルで、ウェブサイト上での操作や利用状況に関する情報を追跡・保存します。これにより、サーバーを通じて利用者にパーソナライズされた体験を提供することが可能となります。
クッキーの使用や保存を希望しない場合、利用者はウェブブラウザのセキュリティ設定により、本ウェブサイトおよび外部提供者からのクッキーをブロックする必要があります。
外部リンク
本ウェブサイトには、他のウェブサイトやポータルへのリンクが含まれている場合があります。これらのリンクは便宜のために設置されたものであり、DocuWise Advisors はリンク先のコンテンツや信頼性について責任を負いません。また、それらの意見や見解を必ずしも支持するものではありません。リンクが掲載されている事実自体が、いかなる形での保証や承認を意味するものではありません。
外部リンクの内容については細心の注意を払っていますが、その正確性を保証するものではありません。利用者は自己責任において外部リンクをクリックするものとし、本ウェブサイトおよび運営者は、外部リンク利用によって生じたいかなる損害や影響についても責任を負いません。
データの保護
DocuWise Advisors は、保持するすべての個人データについて、組織的・物理的・技術的なセキュリティ体制を整備しています。また、個人データのカテゴリおよび処理に伴うリスクを考慮し、適切な手順・管理・方針を実施しています。
個人データは必要な場合のみ保持されます。データ保持期間は以下の基準に基づきます。
- 契約が有効な期間中は保持します。
- サービスを提供するために必要な間、または現在サービスを提供している間は保持します。
- 法的・契約上の義務を履行するために必要な期間保持します。
本ウェブサイト上のフォームを通じて提供される個人データには、登録、購読、ニュースレター、アラート、フィードバックや提案の送信に関する情報が含まれます。該当ページには、データが必要とされる理由や利用方法が記載される場合があります。提供するか否かは利用者の判断によります。
また、コメントや投稿、その他コンテンツを本ウェブサイトにアップロードした場合も個人データとして収集されます。
さらに、本ウェブサイトは、システム管理やトラフィックの特定、利用者ドメインや統計情報の確認のために、利用者のコンピュータに関するデータ(IPアドレスやブラウザの種類)を取得します。
支払いポリシー
クレジットカード/デビットカード情報および個人を特定できる情報は、第三者に保存・販売・共有・貸与されることはありません。
本ウェブサイトに関連して発生する紛争や請求は、インド、イギリス、アラブ首長国連邦の法律に従って解釈・規律されます。未成年(18歳未満)はユーザー登録や取引を行うことはできません。
当社ウェブサイトで商品やサービスの支払いを行う場合、入力された情報は安全な接続を通じて直接決済代行業者に送信されます。カード名義人は取引記録および加盟店規約を保持する必要があります。
当社は、Visa および MasterCard のクレジットカード・デビットカードによるオンライン決済を USD および AED で受け付けます。本ウェブサイトは、法律に基づき、OFAC 制裁対象国へのサービスや商品の提供は一切行いません。
返金ポリシー
提供されたサービスは返金不可です。返金が可能な場合は、申込時の宣言フォームに記載された条件に従います。宣言フォームが存在しない場合、サービスは無効とみなされ、支払われた料金は事務手数料として扱われます。
DocuWise Advisors が提供するすべてのサービスは「現状有姿」で販売され、いかなる保証もありません。購入手続きを行うことにより、利用者は本返金ポリシーを読み、理解したことを確認したものとみなされます。